自分のMacBook ProをOS X Mavericksにアップデートしてから、どうも不調が多いです…。
ソフトウェアが落ちたり固まったりというのは、Macに変えてからまったく経験したことなかったのに、だいぶ頻発するようになってきました。ここ一ヶ月くらいはまだましになりましたが。。
さて、OSをアップデートして目に見えて不都合があったのは、所有するプリンタ「EPSONのEP-805A」のソフトウェアが軒並みMavericksに対応していなくて、起動できなくなったこと。
ドライバは対応していたので、他のソフトでは使用できるのですけど、わざわざMacのプレビュー画面を立ち上げてそこからスキャン→コピーしてPhotoshopでレベルや色調補正という面倒なことをやるはめになりました。
なかでも主力ソフトウェア、Epson ScanのMavericks対応は、なんと来年の1月という話。年賀状に間に合わん…ということで半ばもういいやと投げやりでしたが、今日調べてみたら、もうだいぶ前に対応していたようです。
だけど、Epson Software Updaterではなぜかアップデートされず(というか通知もされない)。
結局、インストーラをEpsonのサイトからダウンロードしてきて一件落着しました。